皆さん
お久しぶりです。
マサヨシです!
今回は、プレミアムフェイスエッセンス アクアモイスを
1年以上継続して使ってみた感想を語っていきます。
アクアモイスとの出会い

この化粧水に出会ったのは約1年前の暑い日でした。
年末から季節が変わり始め、会社内でも空調を頻繁に入れるようになりだした
そんな頃合いで悩んでたことがありました。
それは、顔の表面がガサガサになるということです!
あなたも経験ないでしょうか?
毎日きちんとお風呂に入ってるのに、肌の調子が整わない。。。
そんな状態で勤務するわけですから、たまに頬を搔こうものなら
スーツにふけのようなものが落ちるわけですよ。
まぁ、事情を知っている人ならともかく
他人から見れば不潔と思われても仕方ないですよね。
そういったことがあったので、
どうやって対処すべきか?
そもそも根本原因は何だろうか?
といったことを考え始めることになります。
そして、一つの結論に至ります。
「あ、髭剃り後はほとんどケアしてないわ」
<参考記事>
プレミアムフェイスエッセンス アクアモイスを使った感想は?
あれから一年と少し・・・

最初の出会いから一年が経過した今、まだ使っているのかな?
という疑問を持つ人もいるでしょうね。
もちろん、現役ですよー
髭剃り後に使わないと顔が少し腫れたようになります。
口の周りが赤く見えて、掻きむしったかのように見えることもあるそうです。
そんな状態で出社したくないので、
髭剃りした後は必ずアクアモイスを使うようにしています。
使える場面は髭剃り後だけじゃない!

散々、髭剃り後の利用を話してきましたが、
じつは髭剃り以外の場面でも使えます。
それは、空調などによって肌が乾燥している時です。
肌の保湿をサポートする役割もあるので、
オフィス勤務でずっと空調に当たっているなら
是非とも持っておきたいところです。
特にこれからの季節は、
ガンガン空調を入れて周囲がくしゃみするまで
気温を下げようとしますからね。
ビジネスホテルに泊まって喉がやられるのと同じで、
肌も気づかないうちに乾燥します。
空調の風が一番当たる顔の表面は、
しっかり保護しておいた方が良いでしょう。